芸術
生演奏をバックにした昼食会
2024年3月10日
私は、ミュージックホームズという会のメンバーなのですが、そのメンバーの特典として、3月10日(日)に、生演奏をバックにして昼食会が行われました。バイオリンとチェロの演奏を聴きながら、弁当を食べたのですが、凄く贅沢な感じが […]
民謡酒場を利用した子供食堂の話
2024年3月9日
3月9日(土)にキャリア研究会に参加しました。民謡歌手の小池梨紗さんのお話しで、民踊について深く学べました。民謡はもともと労働から生まれたもので、北前船や伊勢参りを介して全国に広がったものと考えられます。三味線を弾いて頂 […]
第10回「旧三商大OB男声合唱団交歓演奏会」に行きました
2024年3月3日
第10回「旧三商大OB男声合唱団交歓演奏会」が3月2日にパルテノン多摩大ホールで開催されました。友人が出場するので応援に行きました。旧三商大とは、パンフレットの説明によりますと、「私ども三つの大学、大阪市立大学(2022 […]
郡和子ガラス展に行きました
2024年2月29日
日本橋高島屋S.C.本館6階美術画廊で開催されている、郡和子ガラス展に行きました。郡和子さんはハート・ド・ヴェールと宙吹きの技法を使って作品を作っていらっしゃいます。素晴らしい作品で、これがガラスの作品かと思わせるもの、 […]
大人のクリスマスコンサートに行きました
2023年12月17日
12月17日(日)は北区王子にある北とぴあでミュージックホームズ主催の大人のクリスマスコンサートがあったので参加しました。大塚から王子まで歩きました。途中、北区西ヶ原に東京ゲーテ記念館がありました。その前にポケットパーク […]