
代表挨拶
- 私は30年東京都立高等学校の数学科の教員でした。
- 最後の10年ほどは副校長として学校経営に取り組みました。
- 退職後は全国高等学校教頭・副校長会の事務局で全国の高等学校の教頭・副校長先生方の研究等のお手伝いをしました。
- 人生は選択の連続です。正しい選択をするためには正確な情報が必要です。そのためのお手伝いができればと思っています。これから私が調べた情報を発信していきます。
- 微力ながら皆様のお役に立てればと思っております。質問や相談などお送りいただければ思います。
- よろしくお願いいたします。

教育
「継続は力なり」と言いますが、教育においても大切なことです。

健康
健康で病気に罹らないためには自己免疫力が必要です。そのために大切なことは
News & Information
- 台湾フェスティバルTOKYO2025に行きました6月22日(日)に上野公園で開催されていた「台湾フェスティバルTOKYO2025」に行きました。丁度上野駅の構… 続きを読む: 台湾フェスティバルTOKYO2025に行きました
- 箱根へ行きました6月18日(水)にCBI研究会の仲間4名で箱根へ行きました。小田原駅集合だったので、新宿駅で箱根フリーパスを買… 続きを読む: 箱根へ行きました
- キャリア研究会に参加しました6月14日(土)に江東区総合区民センターで14時から開催されたキャリア研究会に参加しました。本日の講師は、NP… 続きを読む: キャリア研究会に参加しました
- 松江城と足立美術館へ行きました6月9日(月)に松江城と足立美術館へ行きました。足立美術館はテレビでは何度も見ていますが、やはり直接見ると感動… 続きを読む: 松江城と足立美術館へ行きました
- 出雲大社へ行く6月8日(日)に出雲へ行きました。出雲縁結び空港に到着。まずは稲佐の浜へ行き砂を獲得。その後、日御碕神社に参拝… 続きを読む: 出雲大社へ行く