東京さんぽ
4月13日キャリア研究会に参加しました
2024年4月13日
4月13日(土)江東区総合区民センターで開催された、キャリア研究会に参加しました。開場へ行くのに亀戸駅から20分ほど歩きました。写真はその時の緑道公園入口の様子です。この緑道は桜並木なのですね。まだ桜が残っていました。研 […]
4月10日(水)の隅田公園です
2024年4月10日
4月10日(水)は上野駅から浅草まで歩きました。途中に下谷神社がありました。雷門の前を通って隅田公園へ行きました。外国人の観光客が多かったです。隅田公園では桜とスカイツリーを見ました。ビルの壁にスカイツリーが反射している […]
播磨坂へ花見に行きました
2024年4月7日
4月7日(日)文京区の播磨坂へ花見に行きました。ここは文京区内の花見の名所で多くの人が来ていました。シートを敷いてゆっくり飲食ができる場所があるので良いところです。上野公園ほど人も多くはありませんでした。のんびりと過ごす […]
上野公園で花見をしました
2024年4月5日
4月5日(金)に東京都公立学校退職教頭・副校長会連合会で、上野公園で花見をしました。小学校、中学校、高等学校から9名が参加しました。桜通り、観音堂、弁天堂、不忍池などを回り、アメ横のイタリアレストランで会食をしました。
茶色の郵便ポストを初めて見ました
2024年4月2日
4月2日(火)に西日暮里駅前を歩いていると茶色の郵便ポストを発見しました。郵便ポストは普通赤色ですが、茶色の郵便ポストは初めて見たので驚きました。今後茶色の郵便ポストがふえていくのでしょうか。他の場所で茶色の郵便ポストを […]
今日はとげ抜き地蔵の縁日でした
2024年2月24日
東京都巣鴨にあるとげ抜き地蔵通りは「おばあちゃんの原宿」と言われています。4のつく日が縁日で、今日がその日に当たります。屋台も沢山出ていて賑わっていました。お年寄りだけではなく、若い人も沢山いました。