東京さんぽ
東京大塚阿波おどりがありました
2024年8月24日
8月24日(土)に第50回東京大塚阿波おどりが開催されました。大勢の人が来ていました。50回ということは50年続いているということですね。すばらしいいことだと思います。
新宿御苑と神宮外苑へ行きました
2024年8月6日
8月6日(火)に新宿御苑へ行きました。目的はイチョウの木を見ることでした。神宮外苑にイチョウ並木がありますが、新宿御苑のイチョウと神宮外苑のイチョウ並木は親子の関係だそうです。明治42年、新宿御苑内で採取した銀杏を明治神 […]
不忍池のハスの花を見に行きました
2024年7月31日
7月31日(水)に上野公園不忍池のハスの花を見に行きました。御茶ノ水の事務局へ勤めていたときは、上野駅から歩いて通勤していましたので毎朝ハスの咲き具合を見ていました。退職してからは行く機会が無く2年ぶりになります。丁度見 […]
大塚駅前で「トランパル大塚 夏のガーデン2024」が開催されました。
2024年7月18日
7月18日(木)に大塚駅前で「トランパル大塚 夏のガーデン2024」が開催されていたので参加しました。歌三線、尺八、ギターによる「ココットリオ」の演奏を聴きました。尺八の音色が凄く良かったです。続いて、昭和歌謡、平成ポッ […]
日暮里図書館から自宅まで歩きました。
2024年6月9日
6月9日(日)に荒川区立日暮里図書館で本を借りて、自宅がある大塚まで歩きました。距離にして4.7km、時間にして1時間10分ほどです。途中「谷中ぎんざ」を歩くのですが、日曜日ということで大勢の人がいました。
おおつか音楽祭2024がありました
2024年6月1日
6月1日(土)に私が住んでいる大塚駅前の広場で「おおつか音楽祭2024」が開催されていました。少し見学しました。30分ごとにいろいろなチームが音楽を奏でていました。2日(日)までの2日間開催されるようです。