播磨坂へ花見に行きました
4月7日(日)文京区の播磨坂へ花見に行きました。ここは文京区内の花見の名所で多くの人が来ていました。シートを敷いてゆっくり飲食ができる場所があるので良いところです。上野公園ほど人も多くはありませんでした。のんびりと過ごす […]
上野公園で花見をしました
4月5日(金)に東京都公立学校退職教頭・副校長会連合会で、上野公園で花見をしました。小学校、中学校、高等学校から9名が参加しました。桜通り、観音堂、弁天堂、不忍池などを回り、アメ横のイタリアレストランで会食をしました。
茶色の郵便ポストを初めて見ました
4月2日(火)に西日暮里駅前を歩いていると茶色の郵便ポストを発見しました。郵便ポストは普通赤色ですが、茶色の郵便ポストは初めて見たので驚きました。今後茶色の郵便ポストがふえていくのでしょうか。他の場所で茶色の郵便ポストを […]
映画「LAST HOPE」の自主上映会に参加しました
3月31日(日)に国立市のジャスミンカフェにて開催された、白鳥哲監督の映画「LAST HOPE]の上映会に参加しました。まず昼食で酵素玄米の一汁一菜膳が出され、その後上映会がありました。30名ほどの参加でした。映画の内容 […]
共感セッション、ブラジルアマゾン編に参加しました
3月24日(日)に北区王子の北トピアで、共感セッション南米大陸ブラジルアマゾン編が開催され、参加しました。内容は、アマゾンの原住民と34年に渡って交流されてきた南研子さんの話、アフリカのケニアでストリートチルドレンの自立 […]
元プロゴルファー中島千尋さんの話を聞きました
3月21日(木)に渋谷区立勤労福祉会館で六交会があり、そこで元プロゴルファー中島千尋さんの話を聞きました。小さい頃は成績は良くなかったけれど、両親は何も言わず大器晩成だと言って見守ってくれていたそうです。中1で市民マラソ […]
演劇「オセロの横顔」を見ました
3月16日(土)に池袋のシアターグリーンでpカンパニーの演劇「オセロの横顔」が公演されたので見に行きました。テーマは、冤罪です。オセロに白黒があるように、人間にも善の部分も悪の部分もあるということです。ただ、検察の取り調 […]