文部科学省初等中等教育局教育企画課長常盤木 祐一 氏の講演を聞きました
2024年6月22日
6月22日(土)に四谷の主婦会館プラザエフにて、公益社団法人日本教育会の総会がありました。その研修会で、文部科学省初等中等教育局教育企画課長常盤木 祐一 氏の講演を聞きました。その内容は、中央教育審議会初等中等教育分科会 […]
日暮里図書館から自宅まで歩きました。
2024年6月9日
6月9日(日)に荒川区立日暮里図書館で本を借りて、自宅がある大塚まで歩きました。距離にして4.7km、時間にして1時間10分ほどです。途中「谷中ぎんざ」を歩くのですが、日曜日ということで大勢の人がいました。
おおつか音楽祭2024がありました
2024年6月1日
6月1日(土)に私が住んでいる大塚駅前の広場で「おおつか音楽祭2024」が開催されていました。少し見学しました。30分ごとにいろいろなチームが音楽を奏でていました。2日(日)までの2日間開催されるようです。
玉川上水を歩きました
2024年5月26日
5月26日(日)に玉川上水を玉川上水駅から武蔵小金井駅まで歩きました。途中、ゴミ焼却場の熱を利用した足湯があったり、玉川上水と並行した新堀用水があったり、地下を武蔵野線が走っていることを示す立坑があったり、明治天皇が来ら […]
数十年ぶりのボーリング
2024年5月25日
5月25日(土)に品川プリンスホテルボーリング場で数十年ぶりにボーリングをしました。最初は勝手がわからず苦労しましたが、そのうち思い出して少しずつできるようになってきました。楽しく過ごせました。五反田駅から歩きました。
白鳥哲監督の「リーディング」の映画会に参加しました
2024年5月19日
5月19日(日)に国立市のジャスミンカフェで、白鳥哲監督の「リーディング」の映画会があったので参加しました。この映画は「20世紀最大の奇跡の人」と称せられるエドガー・ケイシーのリーディングを題材にしたものです。ケイシーは […]