男声合唱を聴きに行きました
1月19日(日)に知り合いが参加している、東京南澪会合唱団の第9回定期演奏会を聴きに行きました。会場は飯田橋のトッパンホールでした。家から歩いて40分だったので歩いて行きました。第1ステージは英語での合唱でしたが音楽に詳 […]
志の輔落語へ行きました
1月5日(日)渋谷のパルコ劇場で開催された、志の輔落語に行きました、チケットを取るのが大変でしたが。3時間。内容は時事ネタが2本。古典落語が1本でした。大変良かったです。羽咋市の神子原米の話がありましたが、初めて知りまし […]
調布市内を歩きました
現在、妻の実家がある調布へ来ています。調布は映画の街ということで、撮影所が2ヶ所あります。まず、日活調布撮影所に行きました。その後多摩川に行きました。快晴で富士山が良く見えました。堤防では、散歩する人、ランニングする人、 […]
近所の神社やお寺を回りました
明けましておめでとうございます。令和7年(2025年)1月1日(水)です。昨年は元旦から能登地震がありましたが、今年は平穏な1年になりますように。今日は近くの神社などを回りました。すぐ近くにあるのが子安天満宮、菅原道真が […]
今日で1日1万歩2000日目になりました
今日、12月27日(金)は鶯谷駅から言問通りを浅草方面まで歩き言問橋へ着きました。さらに歩き向島で子供食堂をやっているところを訪問しました。そこは子供達に民謡も教えています。子供達は元気いっぱいで頼もしかったです。今日も […]
2024ウィンターコンサートを楽しみました
12月15日(日)に北区王子の北トピアで、ミュージックホームズ主催で、『若いアーティスト達によるコンサート』シリーズ、2024ウィンターコンサートが開催されました。ヴァイオリンが4名、ヴィオラが2名、チェロが1名、コント […]
縄文道の勉強会に参加しました
12月11日(水)に参議院議員会館にて国家ビジョン研究会日本再生委員会主催の月例研究会が開催されたので参加しました。テーマは「日本人の真の底力の源泉、日本復元の鍵は縄文道か」でした。講師は、一般社団法人縄文道研究所代表理 […]
美里ロイヤルゴルフクラブでゴルフをしました
11月29日(金)埼玉県美里町の美里ロイヤルゴルフクラブでゴルフでゴルフをしました。天候に恵まれ楽しくできましたが、枯れ葉が多くその中にボールが入ると見つけられず、4個も見つけられませんでした。眺めは素晴らしく、ゴルフ場 […]
北千住の歩こう会に参加しました
11月17日(日)に退職教頭・副校長会の歩こう会で北千住を歩きました。北千住は江戸時代の宿場町で江戸時代の名残が残っているところです。北の外れには日光街道と水戸街道への分岐点がありました。
退職教頭・副校長連合会主催のBBQ会に参加しました
11月10日(日)に伊勢原市日向渓谷で退職教頭・副校長連合会主催のBBQ会が開催されました。7名の参加でした。私も参加しました。