演劇「5月35日」を観ました
8月15日(金)に吉祥寺シアターで公演された「5月35日」を観に行きました。劇団pカンパニーの公演でした。竹下景子、林次樹が老夫婦役で出演していました。この劇は2019年に香港で新作として初演されました。天安門事件を題材 […]
人形劇団ひとみ座の見学に行きました
8月7日(木)に川崎にある人形劇団ひとみ座の見学に行きました。ひとみ座は1948年に劇団が創設され、舞台、テレビ、映画などで数々の作品を発表してきました。特に、1964年より放映された、NHKテレビ「ひょっこりひょうたん […]
伊東へ旅行に行きました
8月1日(金)から2日(土)まで、静岡県伊東市へ退職教頭・副校長会の親睦旅行で行きました。台風の接近で一時は開催が危ぶまれましたが、台風が逸れたので、天候も良く充実した旅行となりました。見学したのは1日目が東海館、2日目 […]
おおつかはいさいカーニバルに行きました
7月12日(土)と13日(日)に大塚駅前で「おおつかはいさいカーニバル」が開催されました。私は13日(日)の17時過ぎに参加しました。大勢の人がいて盛会でした。沖縄のビールや食べ物を楽しみました。帰り際に空に虹が見えまし […]
台湾フェスティバルTOKYO2025に行きました
6月22日(日)に上野公園で開催されていた「台湾フェスティバルTOKYO2025」に行きました。丁度上野駅の構内で壁画を作成している現場に遭遇しました。作者は見学者と相談しながら書いていました。台湾フェスティバルの会場は […]
キャリア研究会に参加しました
6月14日(土)に江東区総合区民センターで14時から開催されたキャリア研究会に参加しました。本日の講師は、NPO 法人東松山障害者就労支援センター所属 リレーションシップセンター久喜で就労支援をされている三浦幹恵氏でした […]
松江城と足立美術館へ行きました
6月9日(月)に松江城と足立美術館へ行きました。足立美術館はテレビでは何度も見ていますが、やはり直接見ると感動が違いますね。庭園の美しさには圧倒されました。
共感セッションNo.4が開催されました
6月7日(土)に東京都北区にある北トピアにて共感セッションNo.4が開催されました。講師は南研子氏。アーサー・ビナード氏がリモートで参加しました。アマゾンの原住民の生活の様子をお話しされました。自分の体験として、トイレは […]